【ワンピースカード】「チョッパー」の当たりカードランキング‼イラスト一覧も‼

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事で分かること
  • 「チョッパー」の当たりカードランキングが分かる‼
  • 「チョッパー」のイラストを一覧で紹介‼

今記事では、麦わら海賊団の船医「トニートニー・チョッパー」の当たりカードランキングを紹介。

その愛らしい見た目から『ONEPIECE』のマスコット的存在としても人気のキャラクターです。

また、パラレルやプロモカードといった「チョッパー」の「ワンピースカード」イラスト一覧も作成。

眺めるだけで楽しいので、ぜひ最後までお付き合いください。

ランキングは各カードの販売相場を参考に作成しています。
販売相場はカードの希少性/効果/イラストなど様々な要素から決まります。

第1位 トニートニー・チョッパー【EB01-006】

24年1月発売『エクストラブースター メモリアルコレクション【EB-01】』に収録のトップレア。
背景が漫画の名シーンとなっている通称「コミパラ」は、封入率が約100BOXに1枚ととても貴重です。

種別パック収録カード
販売相場55,000円
収録商品エクストラブースター
メモリアルコレクション
イラストレーター原作絵

第2位 トニートニー・チョッパー【ST01-006】

事前応募制の公式大会「フラッグシップバトル 2022」のベスト8記念品。
応募倍率が高く人気の「フラッグシップバトル」。その初回大会の記念品ということもあり希少性の高い1枚。

種別プロモーションカード
販売相場45,000円
収録商品フラッグシップバトル2022
ベスト8記念品
イラストレーターTAPIOCA

第3位 トニートニー・チョッパー【EB01-006】

25年1月実施「ONE PIECEカードゲーム 始めようキャンペーン」のプロモーションパック(全7種)に収録。
本イベントでは、『プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST』を2,000円購入ごとに1パック配布。
本カードはパラレル仕様となっており、封入率は50パックに1枚とも言われている。

種別プロモーションカード
販売相場5,500円
収録商品ONE PIECEカードゲーム
始めようキャンペーン プロモーションパック
イラストレーターMisa Matoki

第4位 トニートニー・チョッパー【OP08-001】

25年1月発売『エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】』に収録のスペシャル(SP)カード。
SPの封入率は1カートン(12BOX)に1枚と低く、今弾はスペシャル(SP)が全26種と多いため狙って引き当てるのは困難です。

種別パック収録カード
販売相場3,500円
収録商品エクストラブースター
Anime 25th collection
イラストレーター原作絵

第5位 トニートニー・チョッパー【ST01-006】

24年3月発売『ONE PIECE カードゲーム China 1st ANNIVERSARY SET』に収録。

中国限定で発売された1周年記念セットに収録のプロモーションカード。日本語版での再販が発表されていない商品のため入手難度が高い。

種別限定商品収録カード
販売相場3,000円
収録商品ONE PIECE カードゲーム
China 1st ANNIVERSARY SET
イラストレーターTAPIOCA

第6位 トニートニー・チョッパー【ST01-006】

24年6月発売『ONE PIECE カードゲーム English 1st ANNIVERSARY SET』に収録。

英語圏限定で発売された1周年記念セットに収録のプロモーションカード。日本語版での再販が発表されていない商品のため入手難度が高い。

種別限定商品収録カード
販売相場2,000円
収録商品ONE PIECE カードゲーム
English 1st ANNIVERSARY SET
イラストレーターOno Tako

第7位 トニートニー・チョッパー【OP08-007】

24年5月発売『ブースターパック 二つの伝説【OP-08】』に収録のスーパーレアパラレル(P-SR)カード。
第11弾環境で再注目されているリーダー「赤ゾロ」で使われているためプレイヤー需要が上がっています。

種別パック収録カード
販売相場1,200円
収録商品ブースターパック
二つの伝説
イラストレーターRyuda

※25年4月24日時点の販売相場になります

イラストは追加され次第、随時更新予定です。

デッキ/パック収録カード

限定商品/プロモーションカード

海外限定商品

ドン‼カード

筆者
筆者

最後まで読んでいただきありがとうございます。次回も読んでいただけたら幸いです
では、また~‼

ONE PIECEカードゲーム公式サイトより画像の引用を行っています”

タイトルとURLをコピーしました